あなたのお店が儲かっていない理由とは?
一番の理由は、あなたのお店の存在を誰も知らないから
それだけです。
ほとんどの小さな美容室が儲からない理由は
突き詰めればこれだけのことです。
私のお店でも営業して18年になるのですが
同じ町内でも今まで、お店の存在を知らなかった
という方は結構おられます。
そこで生活しているというのは、それぐらい
周りの景色を気にしていないのです。
仮にあなたのお店の名前ぐらいは、
知っているとしても、
あなたのお店が提供する「商品」「技術」の価値
またそれに込められたあなたのお店の【想い】や
【こだわり】を知りません。
あなたのお店が儲からない理由とは
この3つです。
1商品や技術の良さが伝わっていない
2あなたのお店に行く理由がわからない
3なぜ今なのかわからない
つまり、お客様が来ない理由とは、
この3つが分からないだけなので
この3つを分かりやすく伝えればいいだけの
ことなのです。
1商品や技術の良さが伝わっていない
1に関しては、店内では(POP)や(小冊子)などで
分りやすく物語風に書くと伝わりやすいですね!
まずは、今のお客様にしっかりとお店の
思いやこだわりを伝えることです。
これには、ニュースレターの活用がいいです。
技術のこだわりなどは、POPやメニューに
詳しく書いておくことです。
または、ホームページやブログなどにも
掲載しておくことです。
2あなたのお店に行く理由がわからない
2に関しては、お客様とは何かしら
髪の悩みがあるはずなんです。
その解決策は当店にあるんですと
外に発信しなくては誰もわかりません。
お店の看板・ホームページ・ブログ
Facebook(もってるSNSすべてに)統一する
美容室は地域密着の商売ですから
チラシをポスティングしたり
新聞折込もお客様が定着するまで
続けられるならするべきです。
このお店は、私の悩みをどうにかしてくれる
そう思ってもらわないとお客様は
動きません。
そうして認知してもらえるようになるのです!
何もしなければお客様は、勝手には
来てくれません。
3なぜ今なのかわからない
3に関しては、その悩みほっといたらOOOです
正しい知識を教え今すぐ取り組んだ方がよい
そのような情報を伝えることです。
そして当店は、1日の人数制限があるため
いつ、次のご案内ができるかわからないなど?
このタイミングを逃さないことを伝えることです。
このような広告は、お客様の背中を
押してくれます。
このような3つの戦略を成し遂げることで
安定した経営ができるのです。
ぜひこの仕組みを学びませんか
下記に登録ください。